横浜未来機構では、会員の相互理解、ネットワーク形成のため月1回程度で会員交流会「クロストーク」を行っています。
会員ニーズの高いテーマから会員発の専門的なテーマまで、毎回異なるテーマを掲げ、関心ある会員が集まりディスカッションしています。
今回のテーマは「事業開発・新規事業担当お悩み共有・相談ワークショップ」。
事業開発・新規事業に携わる方々が集まり、事業を進めるうえでのお互いの悩みを共有しつつ、解決のヒントを探りました。
まずは、課題抽出ワーク。
チームに分かれて、新規事業担当者として抱える悩みや課題を出し合いました。


次にチーム間共有・質疑タイム。それぞれのチームで出た内容を共有。
●新規事業の成功の定義があいまい
●決定プロセスに時間がかかる
●サービス化が大変、なかなか自由な発想が出にくい
など、担当者だからこそ感じる悩みや課題に皆さん大きく頷いていらっしゃいました。

そのあとは、ペンをドリンクに持ち替えて参加者同士リラックスしながらクロストーク!
チームの垣根を超えて、ワークショップで聞けなかった話や雑談で交流を深めました。


参加者からは、
「普段関わることのない企業さんと意見交換ができて良かった」
「同じ苦労を共有できたことは楽しくもあり仲間意識が芽生えるきっかけになった」
「第2弾もぜひ開催してほしい」
など、有意義な時間を過ごせたとのコメントを多くいただきました。
今後も、クロストークなどのゆるやかな交流から共創のきっかけ、イノベーションの種が生まれ、ゆくゆくの横浜未来機構プロジェクト化へ繋げていくことを目指していきます。