横浜未来機構とアーキタイプ株式会社は、「横浜スポーツビジネスコンテスト」(横浜未来機構/アーキタイプ共催)を開催致します。本企画は、横浜マリノス株式会社様、株式会社横浜フリエスポーツクラブ様のご協力の下、企業様と共に新しいスポーツビジネスの創出を目指すビジネスコンテストです。
プログラム構成
・横浜のプロスポーツクラブから課題を提示
プロサッカークラブである横浜F・マリノスと横浜FCの各クラブが抱える課題や共通の課題がテーマとして提示されます。企業様のシーズをうまく活用したビジネスアイデアを期待しております。
また、この提示されたテーマだけではなく、企業様の抱える課題や世の中の抱える社会課題などをスポーツクラブと共に解決するビジネスアイデアも幅広く募集しております。
・スポーツクラブと共にアイデアのブラッシュアップ
書類選考を通過したアイデアについては、スポーツクラブによる実証実験の協力や、弊社アーキタイプによるメンタリング支援を提供しながら、ピッチ審査に向けて3ヶ月間更なるブラッシュアップを図ります。
・ピッチコンテストで有望なビジネスプランを選考(可能性があるものは事業化へ)
横浜市内の会場で著名なゲストやVCをお招きしたピッチコンテストを実施します。ピッチ審査で評価され、スポーツクラブからも継続検討の価値があると判断されたアイデアについては、ピッチイベント後もスポーツクラブと企業様が連携して事業化に向けて推進していくこととなります。必要に応じて弊社アーキタイプもご支援致します。
応募テーマ
1.クラブテーマ
●横浜F・マリノス「集客を増やしたい」
・平日集客、2回目の来場の増加施策
・インバウンド観光客の取り組み案
●横浜FC「スポンサー広告収入以外のビジネスを作りたい」
・横浜でこどもたちのサッカーの接点増加施策(将来のファン作り)
・MCO(マルチクラブオーナーシップ)を活用したビジネスアイデア
●共通
・スポーツ×ヘルスケアでの事業創出
・スタジアムの有効活用案
・横浜が抱える社会課題をスポーツの力で解決
2.企業テーマ
各企業が抱えている悩みをスポーツクラブの力で解決するアイデア
3.その他
スポーツクラブと共創できるビジネスアイデア
ビジネスコンテスト スケジュール
・アイデア募集期間:2025年1月29日〜3月7日
・アイデア選考期間:2025年3月10〜20日
・採択者向け説明会:2025年3月下旬
・ブラッシュアップ期間:2025年4月〜6月
・ピッチイベント:2025年6月下旬
※お申込みはこちらのページから応募用紙をダウンロードし、必要事項記入後、下記までお送りください。
アーキタイプ株式会社 玉井 tamai@archetype.co.jp