NEWS
HOME / NEWS / 「クロストークvol.12共創の種ピッチの会」を開催しました

「クロストークvol.12共創の種ピッチの会」を開催しました

会員の相互理解、ネットワーク形成のため月1回程度で開催している会員交流会「クロストーク」。
今回は新しい出会いを求め、各社これからやりたいことや課題感についてピッチをしていただきました。

各社約3分ピッチを行い、ピッチ後質疑応答2分間、終わったら次のピッチ、という流れで実施しました。

登壇企業
〇アーキタイプ株式会社
〇株式会社カマン
〇株式会社共育倶楽部
〇グロービス経営大学院
〇慶應義塾大学
〇株式会社NOAA
〇マツダ株式会社
〇森・濱田松本法律事務所
〇横浜銀行
〇LOOVIC株式会社

会場は「3分」という短い時間に各社の熱い思いがぎゅっと凝縮されており、登壇者も参加者も「3分」に真剣に向き合う、とても内容の濃い空間でした。

ピッチ後の交流会では、TECH HUB YOKOHAMAに併設されたTomt cafe bistro barのパスタやドリンクに舌鼓を打ちながら、名刺交換会のスタート!
先程までの熱量のまま、トークも盛り上がり、当初の予定を30分以上も上回る大盛況な会となりました。

今後も横浜未来機構は様々な企業、団体と連携しながら同様のイベントを企画してまいります。
会員の皆様からもイベントのリクエストがありましたら、ぜひ横浜未来機構事務局までお知らせください!

一覧へ戻る