イベント情報

タイムスケジュール

A_メインステージ
ランドマークプラザ サカタのタネ ガーデンスクエア
当日参加ok
1/25(土) 11:30-13:00
A-02

MUFG寄附講座「持続可能社会に向けた『信頼』の再創造―『2040年』を超えて」X KGRI2040独立自尊プロジェクト:出展者ピッチ・インタビュー

慶應義塾大学グローバルリサーチインスティテュート2040独立自尊プロジェクト
MUFG寄附講座「持続可能社会に向けた『信頼』の再創造―『2040年』を超えて」X KGRI2040独立自尊プロジェクト:出展者ピッチ・インタビュー

本イベントは、2040年問題の解決と持続可能な未来社会の構築を目指し、「信頼」の再創造をテーマにした3日間のプログラムです。教育、若者、サイエンス、未来の生活をテーマに、それぞれの課題解決方法を出展者ピッチ・インタビューでご紹介いたします。
https://impactism.jp

#2040年問題
#テクノロジー
#超少子高齢化
#信頼と創造
A_メインステージ
ランドマークプラザ サカタのタネ ガーデンスクエア
当日参加ok
1/25(土) 13:00-14:30
A-03

【みなとみらいSTREET MUSIC】
 秋野紗良

秋野紗良・一般社団法人横浜みなとみらい21
【みなとみらいSTREET MUSIC】<br />
 秋野紗良

みなとみらい STREET MUSICは、様々なジャンルのミュージシャンが、日々、街なかで演奏を披露することで、”音楽あふれる街”を目指す取組です。今回は秋野紗良が、エンジェルボイスと呼ばれる透明感溢れる声と抜群の安定感で歌い上げます。
https://musicport-yokohama.jp/street-music

#STREETMUSIC
#音楽の街
#MusicPortYOKOHAMA
A_メインステージ
ランドマークプラザ サカタのタネ ガーデンスクエア
当日参加ok
1/25(土)14:30-16:00
A-04

宇宙居住の未来を語ろう

京都大学SIC有人宇宙学研究センター・横浜x宇宙プロジェクト
宇宙居住の未来を語ろう

昨年も大好評「宇宙に住めるの!?」専門家トーク
月や火星での宇宙居住の未来について、それぞれ大学・JAXA・企業・国際組織の専門家に加えて、若手起業家にもはいっていただき、みんなが疑問に思っている「将来我々は他の惑星に住めるの」について詳しくお話ししてもらう。
https://yoxo-o.jp/projects/122/
https://space.innovationkyoto.org/

#宇宙居住
#火星
#未来
#
A_メインステージ
ランドマークプラザ サカタのタネ ガーデンスクエア
予約制
1/25(土) 16:00-17:30
A-05

Dream Pitch

スイングアカデミー
Dream Pitch

小学生が未来の夢と挑戦をピッチ(発表)するイベント「子どもたちが未来に夢を抱き、自分の可能性に挑戦する――これこそが日本の未来を創る第一歩です!⼦どもの未来の夢と挑戦を応援する「Dream Pitch」は素晴らしい取り組みです!全力で応援します!」by伊藤羊一
https://swing-jyuku.jp/news/info/dream-pitch-20241230/

#Dream Pitch
#夢と挑戦
#次世代教育
#入賞者はシリコンバレー、スタンフォード大学見学ツアーに招待
A_メインステージ
ランドマークプラザ サカタのタネ ガーデンスクエア
当日参加ok
1/25(土)17:30-19:00
A-06

横浜・みなとみらい ご当地AI「湊くるみ」による「横浜市歌」演奏 Day1

DATTARUJIN株式会社
横浜・みなとみらい ご当地AI「湊くるみ」による「横浜市歌」演奏 Day1

YOXO FESTIVAL 2025期間中に音楽学習データを蓄積した「湊くるみ」による「横浜市歌」を演奏します。横浜の象徴でもある市歌をAIシンガー「湊くるみ」はどのように歌い上げるのか!?お楽しみに!
https://www.instagram.com/minatokurumi/

#みなとくるみとおしゃべりしてみよう
#湊くるみ
#ご当地AI
A_メインステージ
ランドマークプラザ サカタのタネ ガーデンスクエア
予約制
1/26(日)11:00-12:30
A-07

横浜未来実装(YOKOHAMA FUTURE SHAPING)in YOXO FESTIVAL 2025

横浜市立大学共創イノベーションセンター
横浜未来実装(YOKOHAMA FUTURE SHAPING)in YOXO FESTIVAL 2025

Well-being、循環型社会等をテーマに学生・社会人を対象に横浜の未来を語りアクションにつなげていくトーク&体験型ワークショップを開催。どんな未来を実現したいのか?自分達のアイデアとアクションで未来の横浜をどう共創していくのか?未来への一歩を踏み出そう!
https://kyousou-yokohama-future-shaping20250126.peatix.com

#ヘルスケア・Well-being
#循環型社会
#実現したい未来
#自分達のアイデアとアクションで
A_メインステージ
ランドマークプラザ サカタのタネ ガーデンスクエア
当日参加ok
1/26(日)12:30-14:00
A-08

横浜から宇宙ビジネスの未来を語ろう

京都大学SIC有人宇宙学研究センター・横浜x宇宙プロジェクト
横浜から宇宙ビジネスの未来を語ろう

今後ますます盛んになる宇宙ビジネス。
港町横浜として、「宇宙への港」として新たに飛翔するために、世界の宇宙ビジネスの現状、我が国の企業の位置、横浜からどのような貢献ができるのかについて、第一線の方々とともに語る。
https://yoxo-o.jp/projects/122/
https://space.innovationkyoto.org/

#宇宙への港
#宇宙ビジネス
#宇宙産業
#イノベーション
A_メインステージ
ランドマークプラザ サカタのタネ ガーデンスクエア
当日参加ok
1/26(日) 14:00-15:30
A-09

MUFG寄附講座「持続可能社会に向けた『信頼』の再創造―『2040年』を超えて」X KGRI2040独立自尊プロジェクト:出展者ピッチ・インタビュー

慶應義塾大学グローバルリサーチインスティテュート2040独立自尊プロジェクト
MUFG寄附講座「持続可能社会に向けた『信頼』の再創造―『2040年』を超えて」X KGRI2040独立自尊プロジェクト:出展者ピッチ・インタビュー

本イベントは、2040年問題の解決と持続可能な未来社会の構築を目指し、「信頼」の再創造をテーマにした3日間のプログラムです。教育、若者、サイエンス、未来の生活をテーマに、それぞれの課題解決方法を出展者ピッチ・インタビューでご紹介いたします。
https://impactism.jp

#2040年問題
#テクノロジー
#超少子高齢化
#信頼と創造
A_メインステージ
ランドマークプラザ サカタのタネ ガーデンスクエア
当日参加ok
1/26(日)15:30-17:00
A-10

YOXO FESTIVAL FUTURE PITCH 決勝

YOXO FESTIVAL FUTURE PITCH実行委員会
YOXO FESTIVAL FUTURE PITCH 決勝

YOXO FESTIVAL FUTURE PITCHは、それぞれが創りたい未来のアイデアを叫ぶ場!横浜で開催、3分で挑戦や革新をシャウト。ネットワークや対話も充実。未来を変える扉を開こう!
https://timewell.jp/events/2025yoxo-festival-future-pitch

#未来を語るピッチ
#一歩踏み出す
#決勝
#ファイナリスト
D_セミナー エリア
ランドマークタワー7F NANA Lv.
予約制
1/25(土)13:00-15:00
D-02

スマートシティ横浜のこれから!?_ 学生ワークショップからの展開を考える

横浜市・横浜未来機構
スマートシティ横浜のこれから!?_ 学生ワークショップからの展開を考える

横浜の産学官が連携して、学生達と「スマートシティ横浜とは?」を考えてきました。ここでは、学生達が考えた未来の「スマートシティ横浜」を発表します。さらには、有識者やスマートシティの企業関係者等が、学生たちと「スマートシティ横浜のこれから」について語り合います。
https://forms.office.com/r/EDpBAyPgwZ

#スマートシティ
#学生
#産学官連携
#サステナビリティ
D_セミナー エリア
ランドマークタワー7F NANA Lv.
予約制
1/25(土)17:00-19:00
D-04

横浜x宇宙大交流会

京都大学SIC有人宇宙学研究センター・横浜x宇宙プロジェクト
横浜x宇宙大交流会

「横浜x宇宙プロジェクト」が二年目に入り、宇宙関連ビジネスの現状を最先端で活躍される方々にお話し頂くとともに、在横浜企業における宇宙ビジネス参入障壁を取り払い、横浜の宇宙ビジネスを活性化させるために、必要なネットワークと仕組みについてトークします。
お申込はこちら→https://peatix.com/event/4265797/view
https://yoxo-o.jp/projects/122/
space.innovationkyoto.org/

#宇宙産業
#イノベーション
#宇宙ビジネス
#横浜宇宙
D_セミナー エリア
ランドマークタワー7F NANA Lv.
予約制
1/26(日)11:00-13:00
D-05

海に関する仕事紹介セミナーin海洋都市横浜 第1部

海洋都市横浜うみ協議会/横浜市
海に関する仕事紹介セミナーin海洋都市横浜 第1部

高校生・大学生・大学院生と保護者を対象に、海に関わる様々な分野で活躍している企業・団体による業務紹介を通じて、海洋分野の仕事への知識を深め、選択肢を広げていたただくことを目的としてセミナーを開催します。別日で現場見学会も実施しますので、是非ともご参加ください。
https://peatix.com/event/4184030

#海洋
#海の仕事
#現場見学会
#学生歓迎
D_セミナー エリア
ランドマークタワー7F NANA Lv.
予約制
1/26(日)15:00-17:00
D-07

海に関する仕事紹介セミナーin海洋都市横浜 第2部

海洋都市横浜うみ協議会/横浜市
海に関する仕事紹介セミナーin海洋都市横浜 第2部

高校生・大学生・大学院生と保護者を対象に、海に関わる様々な分野で活躍している企業・団体による業務紹介を通じて、海洋分野の仕事への知識を深め、選択肢を広げていたただくことを目的としてセミナーを開催します。別日で現場見学会も実施しますので、是非ともご参加ください。
https://peatix.com/event/4184030

#海洋
#海の仕事
#現場見学会
#学生歓迎
D_セミナー エリア
ランドマークタワー7F NANA Lv.
予約制
1/26(日)13:00-15:00
D-09

Voicyパーソナリティトークライブ

Voicy パーソナリティ
Voicyパーソナリティトークライブ

Voicy人気パーソナリティが集まり、トークライブを繰り広げます。どんなパーソナリティがやってきてどんな話をするか、乞うご期待!
https://voicy.jp/

#Voicy
#トークライブ
#音声配信
#未来を語る
D_セミナー エリア
ランドマークタワー7F NANA Lv.
当日参加ok
1/26(日)15:00-17:00
D-10

宇宙技術の未来について語ろう(防災・交通・通信)

京都大学SIC有人宇宙学研究センター
宇宙技術の未来について語ろう(防災・交通・通信)

宇宙産業や技術の発達が地球防災につながる!宇宙時代の新たな宇宙への交通手段や、人工衛星による通信や災害情報の把握、今後ますます緊急性が高まる災害時の対応について、これからの宇宙技術が果たす役割について、実例を交えて議論する。
お申込はこちら→https://peatix.com/event/4265810/view
https://yoxo-o.jp/projects/122/

#宇宙への港
#宇宙ビジネス
#宇宙産業
#防災
L_フードとミニステージエリア
グランモール公園
当日参加ok
1/25(土)12:00-17:00
L-10

YOXO FESTIVAL FUTURE PITCH 予選

YOXO FESTIVAL FUTURE PITCH 実行委員会
YOXO FESTIVAL FUTURE PITCH 予選

YOXO FESTIVAL FUTURE PITCHは、それぞれが創りたい未来のアイデアを叫ぶ場!横浜で開催、3分で挑戦や革新をシャウト。ネットワークや対話も充実。未来を変える扉を開こう!
https://timewell.jp/events/2025yoxo-festival-future-pitch

#未来を語るピッチ
#一歩踏み出す
#予選
L_フードとミニステージエリア
グランモール公園
当日参加ok
1/26(日) 11:00-12:30
L-11

【みなとみらいSTREET MUSIC】
 Goo Goo Gumbo Bros

Goo Goo Gumbo Bros・一般社団法人横浜みなとみらい21
【みなとみらいSTREET MUSIC】<br />
 Goo Goo Gumbo Bros

みなとみらい STREET MUSICは、様々なジャンルのミュージシャンが、日々、街なかで演奏を披露することで、”音楽あふれる街”を目指す取組です。今回はGoo Goo Gumbo Brosが、ニューオリンズスタイルのブラスバンドによるパワフルな演奏を披露!
https://musicport-yokohama.jp/street-music

#STREETMUSIC
#音楽の街
#MusicPortYOKOHAMA
L_フードとミニステージエリア
グランモール公園
当日参加ok
1/26(日)12:30-14:00
L-12

ヨコハマ大道芸によるパフォーマンスショー

ヨコハマ大道芸
ヨコハマ大道芸によるパフォーマンスショー

ヨコハマ大道芸によるパフォーマンスショー 。(悪天候の場合は予告なく中止する場合があります)
①桟橋の広場(MMテラス前):1/25-26実施予定。ショー時間は当日の芸人が決定します。
②野外ステージ(横浜美術館前):1/26(日)12:30∼14:00

L_フードとミニステージエリア
グランモール公園
当日参加ok
1/26(日) 14:00-15:30
L-13

【みなとみらい STREET MUSIC】
 菅原貴司

菅原貴司・一般社団法人横浜みなとみらい21
【みなとみらい STREET MUSIC】<br />
 菅原貴司

みなとみらい STREET MUSICは、様々なジャンルのミュージシャンが、日々、街なかで演奏を披露することで、”音楽あふれる街”を目指す取組です。今回は菅原貴司が、アイリッシュミュージックを中心に心に響く音楽を奏でます。珍しい楽器にも注目!
https://musicport-yokohama.jp/street-music

#STREETMUSIC
#音楽の街
#MusicPortYOKOHAMA
L_フードとミニステージエリア
グランモール公園
当日参加ok
1/26(日)15:30-17:00
L-14

横浜・みなとみらい ご当地AI「湊くるみ」による「横浜市歌」演奏 Day2

DATTARUJIN株式会社
横浜・みなとみらい ご当地AI「湊くるみ」による「横浜市歌」演奏 Day2

YOXO FESTIVAL 2025期間中に音楽学習データを蓄積した「湊くるみ」による「横浜市歌」を演奏します。横浜の象徴でもある市歌をAIシンガー「湊くるみ」はどのように歌い上げるのか!?お楽しみに!
https://www.instagram.com/minatokurumi/

#みなとくるみとおしゃべりしてみよう
#湊くるみ
#ご当地AI

お問い合わせ

出展・協賛・その他本イベントに関するご質問は下記メールアドレス宛にお問い合わせください。

〔 YOXO FESTIVAL事務局 〕yoxofestival@yoxo.jp
協賛や企業版ふるさと納税募集中!