サイボーグ技術とその医療福祉応用「筋電義手&手術支援ロボット」
身体の一部をロボットで代替するサイボーグ研究。上腕切断者の断端部で計測される筋活動電位から機械学習AIを用いて手指や肘の多様な動作を推定しロボットハンドを制御する筋電義手や人の手のように動くハンドを体内に挿入し手術操作を支援するシステムを紹介します。
身体の一部をロボットで代替するサイボーグ研究。上腕切断者の断端部で計測される筋活動電位から機械学習AIを用いて手指や肘の多様な動作を推定しロボットハンドを制御する筋電義手や人の手のように動くハンドを体内に挿入し手術操作を支援するシステムを紹介します。
(1)ドローン飛行シミュレーションや交通シミュレーションを通して、3D DIGITAL WORLDを体験!(2)みなとみらいを舞台としたシューティングゲーム!的を撃ち抜くとみなとみらいに関する豆知識を知ることができる。子供から大人まで楽しめる都市体験型ゲーム。
本システムを用いたグループ体験型VRコンテンツを多数提供しております。 本作は多人数で同時体験できる新感覚VRゲームです。
>詳しくはこちら
シングルスナップショット顔キャプチャAI テクノロジーの魅力的な機能と、アイデンティティと表現に対する可能性を探ります。表情をリアルタイムで捉えて分析できるAI アルゴリズムを利用し、感情や性格特性を反映したユニークなポートレートを生成します。
おかねのこと、どうやって教えたらいいの?おかねはすぐ身近にあるのに、分からないこと、知りたいことがいっぱい。おかねの教室で一緒に学んでみませんか?クイズにチャレンジで、当イベントオリジナルクッキーをプレゼントします。
国内最大級の情報通信分野のInterop Tokyo(6月@幕張メッセ)、AI/IoT分野のEdgeTech+(11月@パシフィコ横浜)など開催しています。次回開催のご参加お待ちしてます!
宇宙ロケット部が学生主体で研究開発したハイブリッドロケットを展示します。2021年に日本一の記録、到達高度10.1kmを達成!親子で楽しんでいただけます。学生達の未来への挑戦をぜひご覧ください!https://kurocketneo.wordpress.com/
ドラムを叩くだけでジャズの空間を体験できる「JAZZ EXPERIENCE」ドラム演奏経験の有無は問いません。あなたもジャズの世界を体験してみませんか。
MRヘッドセットを使用し、展望台から見下ろす雄大な風景に施設案内などがCG合成された現実と仮想が混ざり合う不思議な観光・散策体験ができます。(ランドマークタワー展望フロア「スカイガーデン」での出展となります)
月面探査車YAOKIは、NASAの月輸送ミッション「CLPS」に参加し、民間企業による月面探査を実現します。 超軽量、超小型、高強度を兼ね備え、2024年、着陸船Nova-Cに搭載され、月に着きます。月に行くYAOKIを操縦してみよう。
小学生を対象とした、どこにいても宇宙を学べるオンライン講座「オンラインジュニア宇宙クラブ」今回はリアル会場で体験できます。
企業ロゴを月に届けます!ロケットと月着陸船で実際に月面にまで輸送します。夜空に月を見る度に、会社のミッションを思い起こさせ、社員のモチベーションアップ、採用にも活用できます。宇宙ビジネスの第一歩として将来に残る取り組みをWish to the MOON で。ご予約はYOXO FESTIVALアプリよりお申込みください。
衛星データ × AI で地球上で起こるあらゆる変化を検知・可視化するソリューションをご紹介!近年増加する自然災害の被害状況や、建築物の動向の把握など、最新のユースケースをご説明します。https://www.spcsft.com/
月面推薬プラントをVRで体験!月面ローバー(4人乗り)に乗って、月面推薬プラント・月面港を見学できます。(VR体験の対象年齢は13歳以上です。13歳未満のお子様にはスマホVRキットをプレゼントします)ご予約はYOXO FESTIVALアプリよりお申込みください。
未来の宇宙輸送機関「宇宙エレベーター」の解説と昇降実験機「クライマー」の展示を行います。世界最速の実験機を是非ご覧ください! 小型クライマーの操縦体験も可能ですので、宇宙エレベーターの仕組みを体感することができます。
従来の液体推進より安全で、なおかつ劣らない推進力を手に入れた、次世代型のハイブリッド化学推進エンジンとなります。
ライフサイエンス分野の宇宙実験を行う小型ライフサイエンス実験装置のプロトタイプを展示。回転させて生じる遠心力を用いて、月面と同じ地球の6分の1の重力の他、さまざまな重力環境を再現し生物の重力応答に関する基礎データを取得。ISSでの設置・運用を目指しています。
世界を良くする宇宙インフラを作る。創業から一貫して私たちは「宇宙開発」が民間に開かれていけばいくほど、世界中の人々の暮らしがより良いものに変えられると信じています。その一翼を、通信インフラサービスを構築することで担っていきます。
リーマンサット・プロジェクトは、文理を問わず普段宇宙開発に関わっていない一般のサラリーマンや学生による民間の宇宙開発団体です。これまでに2基の人工衛星を打ち上げ、現在は新たな人工衛星、探査ローバー、宇宙服などの開発を進めています。
超小型衛星の実物大模型(10cm x 20cm x 30cm)を展示。この超小型衛星が数十機、地球を周回する様子を動画でご紹介。また、超小型衛星のペーパークラフトを一緒に製作するワークショップを実施(小学生未満の方は保護者の方とご一緒にご参加ください)。
出展・協賛・その他本イベントに関するご質問は下記メールアドレス宛にお問い合わせください。